POP文字を書きたい!カタカナ編~その後どうですか?~

おはようございます~♩

 

今月に入ってずっと雨続きでしたが、
やっと!やっと!金曜日から晴れてくれました~(´▽`)

そんなウキウキなまっちゃんが今日もお届けします~♪青空

 

先日、POP文字を書きたい!ということで、まずはカタカナを練習していますが、なかなか癖は抜けないですね~。
みなさんはどうでしょうか?練習進んでますか?まだまだ私も練習中!

 

POP文字POP文字POP文字 カタカナ

カタカナは直線を意識!
それは以前の記事にも書いてあります!

https://nijiirohansoku.com/blog-20201123/

 

使っているマジックはコチラ
アートライン

アートライン油性マーカー。
丸10㎜・極太です。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

 

 

なぜ、これを使っているかというと
POP文字 カタカナ
↑見て頂くと分かりますが、
上はプロッキー、”角芯”を使って書きましたが、角芯で丸みのある曲線の部分を書くのは、初心者には難しいのです…。

 

それに比べて、下のアートラインの”丸芯”で書いたものは比較的、キレイに書けてると思います。

 

なので、まずは”丸芯”で書くことがオススメですよ!!!

 

POP文字
なんども練習して慣れていきましょう~(‘◇’)

私と一緒に練習してます♩

 

では、今日も働けることに感謝して、いってきます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次