久しぶりのPOP作成

おはようございます♩

昨日、久々にブログアップしたのはいいけど、、
何か広告がすっごいたくさん表示されてる(^-^;

今年の5月頃に、このブログを書いてるWordPressっていう、
「テーマ」というデザインを変更してから、
まだ細かな設定ができていなくて、
広告もいたるところに表示されてしまっててすみません(*_*)


早く見やすいブログに直します。。
こんなブログでも見てくれてありがとうございます!!

はいっ!それでは、今日のブログに入ります(^o^)丿 

現在勤めている直売所で、10月17日の「沖縄そばの日」に合わせて
久しぶりにPOP書きました!

iPadを使って書いた、デジタル手書きPOP(^-^)
このブログでも何年も前になりますが、紹介していた
「アイビスペイント」というアプリで書きましたよ!

コレ↓(コロナ禍の時のブログなので懐かしさ満載ですが、、)
デジタルも取り入れて、もっと楽しくPOP作りを

デジタルと手書きの両方の良いとこどりができる
「デジタル手書きPOP」

●写真の挿入簡単!
手書きの時は画像を欲しい大きさに印刷して切って貼る(; ・`д・´)
→デジタルPOPなら写真を写すか、画像を拾ってきて(著作権には気を付けてね)
入れるだけ!大きさも変えられる!

●書き間違えても書き直し簡単!
手書きは一文字間違えると「わ~間違えちゃったよ~(´;ω;`)」と一から書き直し
→デジタルPOPなら何度でも書き直せるし、
文字の位置を動かしたりもできる!

↑こんな風に、一部分だけテキストを変えることもすぐできちゃう!
(左上の文字を変えて、2パターン作成しました)

便利なアイビスペイントアプリ。
イラストやマンガを描く方々に好まれているようです♩

POPでもぜひ、使ってみてね!

使い方がよくわかんないよ~(´;ω;`)
という方がいれば、公式LINEからお問い合わせください。

誰かに使い方を教えたことはまだないけど、知りたい方がいれば講座開催しちゃうよ~♩
ぜひお気軽にどうぞ~☆

では、またちょこちょこ更新していきます♩
今日も読んでくれてありがとう~!

いってらっしゃい(^^)/~~~

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらLINE登録してね!
目次